臨床犯罪学者火村英生の2019の主題歌の
ボーカルの女性の声が、とても力強く
また、火村英生と有栖の関係性にも
なんだかシンクロしていて、とっても素敵です。
主題歌を歌っているAliAメンバーの
様子とか気になりますね。
realizの歌詞にも注目したいです。
火村ファン感謝イベントでの様子もご紹介します。
火村英生の推理2019の主題は、AliAのrealize
火村英生の酔裏2019の主題歌を歌っているAliAのメンバーです。
ボーカルのAYAMEさんの圧倒的な歌唱力と
ロックなのに、クラッシックの感じもあり
切なさも感じます。
火村ファン感謝イベントでのAliAの様子は
#火村ファン感謝イベント
参加させていただきました!こんな素敵な作品に携わることができ、光栄です。
臨床犯罪学者 火村英生の推理2019
日本テレビ系 9月29日 夜10:30〜お見逃しなく!https://t.co/ZflO1CwVYU pic.twitter.com/jov61NXXxX
— AliA(アリア) official (@AliA___official) 2019年9月26日
出典:ツイッターより
火村ファン感謝イベントでは、AliAのメンバー6人のうち
4人が、写真撮影に来ていました。
インタビューは、脚本家でもあり、
朝ドラスカーレットにも出演するマギーさんがMCで
主演の斎藤工さんとの話がありました。
AliAのメンバーのインタビューもあればよかったですね。
斎藤工さんが、火村と有栖の世界観が
とってもAliAのrealizeの主題歌があっていると
話していました。
さらに、マギーさんが、AliAのメンバーは、
ビョウをいっぱいつけていて、いかついいでたちだけど
とっても礼儀正しい方たちですよ。
と話していました。
私も火村ファン感謝イベントに、行きましたが
声を聞きたかったな。
全然知らなかったのですが、
火村感謝祭のイベントが、始まる前から
ロックバンドの人も見に来るんだ。
と思ったのですが、
まさか、主題歌を歌っているAliAメンバーだったとは。
とビックリでした。
上映前に、飲み物を買いに行ったりしていて
バンドメンバーで試写会に来たのかな?
ぐらいにしか思っていませんでした。
特に、ERENさんは、城田優に似ている人が
いるなあと言う印象でした。
とっても普通の感じでした。
写真撮影の前もあとも
上映が終わって帰っているときも
話をしている様子もなく、
寡黙な印象でした。
ドラムのBOBさんとバイオリンのRINAさんは、
エフエム山口のラジオに出演されていました。
ハイブリッドロックバンド ALiA(@AliA___official
)からドラムのBOBさんとバイオリンのRINAさんをお迎えしました。10月22日(火)徳山のLIVE rise SHUNANでライブです!#cozfmy #fmy pic.twitter.com/aDmuKUtx1C— COZINESS(エフエム山口) (@cozfmy) 2019年9月25日
出典:ツイッターより
AliAのメンバー
AliA、来年1月より初のワールド・ツアー"AliAliVe2020 Around the World -Re:AliVe-"開催決定 https://t.co/I60pupRUph pic.twitter.com/OOakZ2K1NS
— Skream! (@skream_japan) 2019年9月21日
出典:ツイッターより
AliAは、2018年7月に結成された
6人組ハイブリッドロックバンドです。
キーボードのTKT
バイオリンの RINA
ベース SEIYA
ボーカルのAYAME
ギターのEREN
ドラムのBOB
2020年には、ワールド・ツアーがスタートします。
出典:インスタより
世界に発信するバンドとして
今後もさらに活躍が期待されます。
AliAliVe初日最高でしたの図② pic.twitter.com/MKqqPicOI4
— AliA(アリア) official (@AliA___official) 2019年9月22日
出典:ツイッターより
realize/CD/SSSA-1006 | ||||
|
LEAVE A REPLY