女子プロゴルフの畑岡奈紗(はたおかなさ)選手は
現在20歳と、若いですが、
力強く豪快にスウィングですが、
メンタル的にもとても強いものを持っています。
父親や母親かゴルフの英才教育を受けたのでしょうか?
兄弟姉妹についても気になります。
畑岡奈紗(はたおかなさ)選手の父や母は?
出典:インスタより
若くてプロとして、戦っているとなると
両親のどちらかが、ゴルフ選手だったら
何らかのゴルフの仕事に関わっていたりしていますが、
畑岡奈紗(はたおかなさ)選手の場合は、どうなのでしょう。
畑岡奈紗(はたおかなさ)選手の父親の
職業は、サラリーマンだそうです。
お母さんは、茨城県の地元の
「宍戸ヒルズカントリークラブ」で予約担当として、
働いていました。
お母さんの関係で、11歳のときに
ゴルフに興味をもったので
始めたようです。
中学時代に中嶋常幸が指導する
「ヒルズゴルフ・トミーアカデミー」に入り、
本格的にゴルフを始めるようになりました。
高校2年で、世界ジュニアゴルフ選手権、国体
そして、個人、団体のW優勝を制し、
ナショナルチームメンバーにも選抜されました。
世界ジュニア連覇し、
2016年10月「日本女子オープン」で
国内メジャー史上初のアマチュア優勝して、
最年少制覇を達成します。
日本人史上最年少(17歳271日)で、
女子プロとなりました。
妹さんの利安(りあん)さんも
ジュニア選手権で活躍されています。
★畑岡奈紗(はたおかなさ)選手のプロフイール★
生年月日:1999年1月13日
出身地:茨城県笠間市
身長:158cm
出身校:東京・ルネサンス高
通算勝利:日本 4勝 (国内メジャー 3勝) 米国 3勝
畑岡奈紗選手のスウィングがスゴイ
畑岡奈紗選手のスウィングは、
完成度の高いと評判です。
無駄な動きが一切なく、
腕、下半身、上半身のバランスが
とても良いのが、特徴です。
そのため、振った分だけ距離をのばし、
しかも方向性と縦の距離感が、
ピッタリとあっていると
言われています。
本人もスウィングのテンポに注意しながら
打つ前に、力を抜くようにしているといいます。
畑岡奈紗選手の賞金は?
畑岡奈紗選手の現時点の生涯獲得賞金は、
¥122,336,492で、178位です。
優勝回数
LPGAツアー 3回
海外 3回
優勝トーナメント
年度 トーナメント名
2019年 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
2018年 TOTOジャパンクラシック
2017年 日本女子オープンゴルフ選手権競技
2017年 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント
2018年6月の「アーカンソー選手権」で米ツアー初優勝を遂げました。
このとき、畑岡選手は19歳162日で、日本勢最年少でした。
2018年11月の「TOTOジャパンクラシック」で米2勝目をあげ
2019年「キア・クラシック」で3勝目をあげています。
2019年9月の「日本女子プロ」では、
20歳245日とここでも、史上最年少で
国内メジャー3勝目をとりました。
畑岡奈紗選手のクラブセッティング
見てみぬふりってわけにはいかないパッキング始めますか…😅
キャディバックは重さとの戦い👊🏼👊🏼👊🏼#Srixon pic.twitter.com/YfyQ6OZsSs— 畑岡奈紗/Nasa Hataoka (@nasagolf7355) 2017年7月24日
出典:ツイッターより
ドライバー:
スリクソン Z785 ドライバー スリクソン Z785 ドライバー(9.5度)
Miyazaki KIRI(長さ45インチ、6S)アイアン:
スリクソン Z785 アイアン スリクソン Z785 アイアン(5番~PW)パター:
スコッツデールTR パター PIPER C スコッツデールTR パター PIPER C明日からISPS HANDA AUSTRALIAN OPENです!
ロケットボールで頑張ります💪🚀 pic.twitter.com/jE5VGTmYtj— 畑岡奈紗/Nasa Hataoka (@nasagolf7355) 2017年2月15日
出典:ツイッターよりボール:
スリクソン Zスター ボール スリクソン Zスター ボール取材:2019年 日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日
畑岡奈紗選手の名前の由来は、
アメリカ航空宇宙局NASAからとったそうです。
「前人未到のことをするように」と
両親の願いどおりの未来を
切り拓いている最中です。
LEAVE A REPLY