オランジーナのCMモデルのフランス人は誰?先生役で登場

オランジーナのCMで、青いスカートを翻しながら
「コマンタレブー」とフランス語で
挨拶しているモデルの女性の先生が、きれいですが
一体誰なのでしょうか?

スポンサードリンク

オランジーナのCMモデルのフランス人の先生は誰?

comment allez-vous?(コモンタレブー)
「お元気ですか」
「ごきげんよう」

と、自転車で笑顔を振りまいていて
マドンナ的な先生ですが、きれいですね。

この女性は、サロメ・デ・マートさんです。

海も坂もあって、小さな島のロケ地も
とても美しいです。

授業編もあって

この、人をいう漢字を書く授業は
テレビドラマ
「3年B組金八先生」の
パロディですね。

ちゃんと校長先生として
金八先生である
武田鉄矢さんが登場するところも嬉しくなってしまいます。

スポンサードリンク


サロメ・デ・マートさん

サロメ・デ・マートさんは、フランスの若手女優で
現在24歳です。

★サロメ・デ・マートさんノプロフィール★

Salome DE MAAT(サロメ・デ・マート)

生年月日 :1991年11月26日

出身地:フランス

フランスの映画やテレビドラマに出演しています。

Je suis un héros (2014),
Normandead (2015)
Adn (2015)
Le jour où tout a basculé (TV )

今回は、サントリーの炭酸飲料
「オランジーナ」のCMで
初めて日本に来たそうです。

相撲観戦や富士山にぜひ行ってみたいと話していたそうです。

とても明るくて、CM撮影で一緒だった
共演者とも、英語で話しながら、
場を盛り上げていたそうですよ。

お酒も何でもオッケーだという話で
焼き鳥や寿司も食べてみたいんですって。

今後は、日本のドラマにも出演することがありそうですね。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
* (公開されません)
*