多摩川を挟んで、世田谷側と川崎側両岸で行われる花火大会。
雨だとやるのかどうか微妙と思っていましたが
どうやら、中止にならずに行う予定のようです。
今後の天気の予報なども合わせてご確認くださいね。
2016年8月20日(土)「第38回 世田谷区たまがわ花火大会2016」と
「第75回 川崎市制記念多摩川花火大会2016」は、
予定通り開催されることが、花火大会実行委員会から発表されています。
多摩川の二子玉川花火大会2016の最新開催情報
【世田谷区たまがわ花火大会開催情報】
午前7時現在、本日の花火大会は開催予定です。
ただし、今後の天候等により、予告なく中止となる場合があります。
中止時には、公式HP、LINE、twitter、facebookにてお知らせします。— 世田谷区たまがわ花火大会実行委員会 (@setagaya_hanabi) 2016年8月19日
ビニールシートでの場所取りは当日午後3時から可能だそうです。
たとえ、場所取りをしていても、最寄駅から会場まで1時間以上かかる場合もあるそうです。
また、あまりの混雑となると入場規制もあるそうです。
場所取りしているからといって安心できないので、
早めに行ったほうがいいですね。
多摩川の二子玉川花火大会2016が中止になるか最新情報は
8月20日午前7時現在では、開催予定となっています。
ただ、今後の天気によっては、
中止となる可能性もあるのではないかと思います。
例えば
大雨等により近隣の河川が増水
強風が一定時間継続して吹く
落雷の恐れがある
など
来場者に危険が伴うと判断されるような
荒天の場合には、花火大会は中止となる場合があります。
最新情報は
テレドーム(自動音声案内)0180-991-525や、
せたがやコール03-5432-3333のほか、
公式ホームページや
公式ツイッター等で
開催の確認をしてください。
(1) 0180-991-525(テレドーム・自動音声)
(2) 花火大会実行委員会公式ホームページ
(3) 世田谷区公式Twitter
スポンサードリンク
今後の天気の予想
二子玉川のピンポイント天気予報
時間 9時 12時 15時 18時 21時
天気 少雨 弱雨 弱雨 少雨 弱雨
降水確率(%)90 80 80 70 70
一部の天気予報によると、
18時は曇りになっているものもあるようです。
今までに中止はあった?
2011年は、東日本大震災の影響で、中止になっています。
2004年から2006年までは、河川改修工事のために開催されていません。
二子玉川花火大会2016の日程や時間と場所
名前:第38回 世田谷区たまがわ花火大会2016 / 第75回 川崎市制記念多摩川花火大会2016
日程:2016年8月20日(土)
時間:19:00から20:00
場所:世田谷区側:世田谷区立二子玉川緑地運動場
川崎市側 :川崎市高津区諏訪・多摩川河川敷
荒天の場合:荒天時は中止。順延なし。
二子玉川花火大会2016の交通・アクセス・最寄り駅
★世田谷区側の会場へのアクセス★
・東急線「二子玉川駅」徒歩5分
※花火打上前後は二子玉川駅は大変混雑し、
ピーク時は駅改札まで1~2時間の滞留が発生する場合があります。
用賀駅(徒歩30分)、成城学園前駅(徒歩40分)の利用が推奨されています。
★川崎市側の会場へのアクセス★
・東急田園都市線「二子新地駅」徒歩15分
・東急田園都市線「高津駅」徒歩25分
担当=世田谷区たまがわ花火大会実行委員会事務局(砧総合支所地域振興課地域振興・防災担当内)
お問い合わせ/せたがやコールTEL5432-3333 FAX5432-3100
レインコートなどの雨具と
歩きやすい靴などで
くれぐれも安全に気をつけておでかけくださいね。
LEAVE A REPLY