こんにちは、エムです。
8月に熱狂的な現象となった「ポケモンGO」ですが
ようやく「ポケモンGOプラス」が9月16日発売になります。
スマートフォンと連動することで
スマホを歩きながら見ることもないので
安心して遊べます。
ポケモンGOプラスは、ポケモンセンターオンラインでも
買えるそうですが、一斉集中でオンラインも
動きにかったようです。
アマゾンでも買えるそうですが、
在庫切れになっている模様です。
他にどこで変えるのか見ていきましょう。
ポケモンGOプラスはどこで買える?
通販サイトのAmazon.co.jpやポケモンセンターオンラインで販売されます。
現在はポケモンセンターオンラインでは、一時つながらない状況がありました。
他には、
ポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンEXPOジムで購入できます。
ポケモンセンターオンライン
※2016年9月16日8時の時点では、購入できます。
どこでどこで買える?混雑状況は
ポケモンGOプラスを買いに梅田に来たがこの時間でこの人www pic.twitter.com/zFX7uVSJRR
— HIRO NAVY GO(青Lv31) (@RionXPaPa) 2016年9月15日
出典:twitterより
ポケモンGOplus 東京駅 一番街ポケモンストア 販売数に達した為、終了いたしました。#ポケモンGOplus #東京駅ポケモンストア #東京駅一番街 pic.twitter.com/V3sXgaXW8B
— みなおか (@minarythem) 2016年9月15日
出典:twitterより
【ポケモンストア 東京駅店】では、9:30より、先着順で「購入券」の配布を行います。
17日(土)も同様に9:30より「購入券」を配布致します。
そして本日発売のポケモンgoプラス!
ポケモンセンター池袋店は7時過ぎの時点で並び1000人超え、在庫1000でもう買えないみたいです!
アマゾンに急げhttps://t.co/FFgRdXzOuh— 西澤 裏切りマンキーコング (@johnjohn_nishi) 2016年9月15日
出典:twitterより
東京・池袋のポケモンセンターメガトウキョーでは、朝8時30分から
購入券を配布するそうです。
オンライン ポケモンセンターオンライン:午前7時00分から発売
北海道 ポケモンセンターサッポロ:午前9時00分から配布
ポケモンストア新千歳空港店
宮城県 ポケモンセンタートウホク:午前9時30分から配布
富山県 ポケモンストア 小矢部店:16日9時30分から配布、17日9時から配布
東京都 ポケモンセンターメガトウキョー:午前8時30分から配布
ポケモンセンタースカイツリータウン:午前9時30分までに配布
ポケモンストア東京駅店:午前9時30分から配布
千葉県 ポケモンセンタートウキョーベイ:午前8時30分から配布
ポケモンストア成田空港店
神奈川県 ポケモンセンターヨコハマ:午前9時30分から先行入場
静岡県 ポケモンストア御殿場店:午前9時から配布
愛知県 ポケモンセンターナゴヤ:午前9時30分まで並んだ人を対象に先行入場
ポケモンストア 中部国際空港店:16日8時から配布、17日7時から配布
ポケモンストアイオンモール常滑店
京都府 ポケモンセンターキョウト:午前9時~9時45分に配布
大阪府 ポケモンセンターオオサカ:午前8時15分から先行入場
ポケモンストア関西空港店
広島県 ポケモンセンターヒロシマ:午前9時45分から配布
福岡県 ポケモンセンターフクオカ:午前8時40分から先行入場
鹿児島県 ポケモンストア アミュプラザ鹿児島:午前9時40分から配布
大分県 ポケモンストア アミュプラザおおいた:午前9時30分から配布
沖縄県 ポケモンストア沖縄国際通り店
※スタッフボイスへのリンクをつけてあります。
ポケモンスタッフボイスにて、
詳細がわかりますので、
近所のポケモンセンターの状況を確認してください。
ポケモンスタッフボイス
スポンサードリンク
Pokemon GO Plusの値段は
Pokemon GO Plusの値段は、3,780円 (税込)です。
機能としては、
「周囲にポケモンが現れた」
「ポケストップがある」
などのゲーム情報を、ランプと振動で教えてくれます。
また、ボタンを押すことでポケモンの捕獲や
ポケストップで道具を入手したりできます。
また、『ポケモンGO』がバックグラウンドで動いているときは
歩いた距離が反映されるので、
タマゴを孵化させたり、相棒ポケモンのアメをもらうこともできるそうです。
混雑状況の最新は
9月16日の6時現在で、すでに完売になっているところがあるようです。
発売日に購入するのは、かなり大変な状況になってきました。
LEAVE A REPLY