とても高校生とは思えないダンディすぎる声の持ち主である武内駿輔さん。
現在放送中の人気アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」の
「プロデューサー」役として活躍しています。
高校生で声優になれた理由や実は武内駿輔さんの母親もすごいので
プロフィールと合わせてご紹介します。
武内駿輔さんのプロフィール
武内くん、初お渡し会に緊張で空を見つめる #rouaca pic.twitter.com/mNz1elfUEk
— 西山宏太朗 (@Koutarotaro) March 22, 2015
アニメが大好きだと、誰も憧れる声優ですが
そう簡単になれるものではないことも周知の事実。
どうして、現役の高校生で声優になれたのかも気になりますよね。
武内駿輔さんが、声優に憧れたのは、10歳のときだそうです。
映画ダークナイトの敵役・ジョーカーを演じたヒース・レジャーの演技に
とても衝撃を得て、声優になりたいと思ったそうです。
中学生の頃に、声優になるためには養成所に入らないといけないことを
知りますが、中学に行っている状態ではそれは無理だと思ったそうです。
そこで、色々と探して土日だけのレッスンで未経験者でも入学できる養成所を
探し、反対する親を説得して、通うようになったそうです。
生年月日:1997年9月12日生まれ。
出身地:東京都
所属:81プロデュース付属の養成所
81ACTOR’S STUDIOに在籍している研修生
高校1年の冬、ラジオ番組のパーソナリティーの一人として参加
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のプロデューサー役
武内Pなら威圧して追い払えるのに… #imas #BS11 pic.twitter.com/IxXekzJXCN
— クロヒト (@kuroida_00) November 13, 2015
ホントに17歳?
ビックリ?!という声が多く上がっています。
他にはアニメ『アルスラーン戦記』(プラダーラタ役)
スマホアプリ『白猫プロジェクト』(ダージ・ザ・レベルリーパー役)、
『イケメン戦国 ~時をかける恋~』(明智光秀役)などに出演。主な出演作は、アニメ『プリパラ』(コガ先輩、アシカ)、
ドラマCD『踊る星振るレネシクル』(荒木正児)、
ラジオ『ニッポン朗読アカデミー』ほか
スポンサードリンク
武内駿輔さんの母親について
実は、武内駿輔さんの母親は、ソプラノソリストで
叔父さんもテノールソリストであり指揮者だそうです。
そんな環境で、母親から声楽をしっかりと
教えてもらっているようです。
母親と一緒に、歌っている動画では
オペラ歌手の様な歌声を披露しています。
【親子で】とびら開けて【歌ってみた】 (2:05) #sm23606644 http://t.co/bkm6OVYqxE 武内Pの歌らしいと聞いて
— 椛苗ゆず (@mapleseedling) March 3, 2015
声優としてのオーディションの時には
その役については、職業や性格なども調べて
映画などからも、似たような役をやっている人の
演技も参考にしたりするそうです。
演技力も必要ですから、常に勉強しているそうです。
今後は、声優だけでなく舞台や歌手など
幅広い活躍が期待できそうですね。
LEAVE A REPLY