ボク運命の人ですの神社のロケ地の場所や駅の謎とは

こんにちは、エムです。

4月から始まるドラマ
ボク、運命の人です。

新しい年度にふさわしく、新入生や新入社員だと
一緒にワクワクしそうです。

亀ちゃんの山Pは
「野ブタをプロデユース」以来で
息の合った共演と
二人が歌う主題曲も楽しみですね。

ロケ地の神社は、パワースポットとしても有名なので
是非訪れたい場所です。

また、予告動画に出てくる駅の謎にも迫ります。

スポンサードリンク

「ボク、運命の人です。」の神社のロケ地の場所は


出典:twitterより

スゴイ急な階段ですよね。
東京にある愛宕神社の階段で、
通称出世の階段と言われています。

愛宕神社がある愛宕山は、標高25.7メートルです。
自然地形でできた天然の山としては、これは23区内で一番の高さなのだとか。

出世階段と言われる理由は、
江戸時代の話に由来します。

徳川家光が、馬で、梅をとってくるように
言ったところ、
四国丸亀藩の家臣である曲垣平九郎(まがき・へいくろう)が
馬にまたがり、梅をとってきたことで
出世したという言い伝えによるものです。

亀梨さんが、この階段を
駆け上るシーンがありますが
ドラマの祈願も兼ねて
なんだか演技が良さそうですね。


出典:twitterより

女性の方は、スカートでこの階段をのぼるのは
非常に危険ですので、十分に気をつけてくださいね!

★愛宕神社★
住所:〒105-0002 東京都港区愛宕一丁目五番三号 
電話番号:03-3431-0327/FAX:03-3431-0341

アクセス方法
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
都営三田線「御成門駅」より徒歩8分
JR「新橋駅」より徒歩20分
都営バス 渋88(東京駅八重洲口~渋谷駅)「虎ノ門三丁目」下車
都営バス 東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」下車

スポンサードリンク


ボク、運命の人です。の職場のロケ地は

駅での撮影もあったようですね。

・東京駅でボク運の撮影に遭遇した!
・新宿区で亀梨くんドラマのロケをやっていた。

などとツイッター情報があがっていました。

東京駅のグラントウキョウサウスタワーでの撮影だったようです。

★グラントウキョウサウスタワー★
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1

また、動画予告の駅の場面では
ドラマと同じ場所ではないかと言う声も上がっています。


出典:twitterより

どうでしょうか。
この駅名をみると「ひらはらやまだ」となっています。

ひらはらやまだ駅は、
ツイッターでも場所はどこ?と
噂になっていましたが、
実在するのかどうかすらわかりませんでした。

この駅の場所は、千葉県の小湊鉄道の上総鶴舞駅
似ている気がします。

小湊鉄道は、のんびりした単線で、
嵐もジャケットCDを取った場所としても有名です。

ちょうど、「野ブタをプロデュース」で一緒だった
堀北真希さんのCMでも使われていますね。

「野ブタをプロデュース」で
修二と彰の「青春アミーゴ」のように
今回の二人の曲もヒットしそうですね。

背中越しのチャンスはこちらへ

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
* (公開されません)
*